本日は、汐田校区市民館(愛知県豊橋市)でヨガのレッスンありがとうございました。
女心と秋の空と言われてるように
コロコロコロコロ心は変わるもの、さっきまで晴れていた空が急に雷が鳴りだすように
そんな時もある!でも常に笑っていたいのが希望、楽しくありたいですよね。
どうしても今日は起き上がれなかった!ゴロゴロしてばかりいた!という日があるとして
皆さんは、そんな時どう思いますか?人から聞くのではなく(こんな日だったんだと話の中で聞くものではなく)、自分自身の身に起きた場合です。
ゴロゴロしちゃって、怠けちゃった~だめだ私!というパターン。
ゆっくりゴロゴロできて幸せだ~私!というパターンと。
ほかにもたくさんありますが自分の心がどうなのかが重要になってきます。
もちろん考え方は日常の過ごし方も重要になるのですが。
ご自身の心と向き合えているのか気にしてみるといいですよ。周りの人と比べたりして、自分をダメだという評価をしてしまう・・・
ヨガでもレッスンしてて、周りと比べて心ここにあらずな方をよくみかけます。「あ~このポーズ気持ちいい」と思いながらのヨガをしてる方と「あの人柔らかいけど、私硬いのか全然できていない」と思いながらヨガをしてる方。
この違いだけでも、同じようにレッスンしてて感じようがこんなにも違うと体と心への刺激はだいぶ違うものです自分自身が居心地いい状態、ゆっくり過ごしてても活動的に動いてても心地よく過ごしましょう。気分が浮き沈みしないコツは、評価しなく自愛いすることです。
☑オンラインヨガのお知らせです☑0月は少々オンラインレッスンの日数が少なめですのでネット予約のカレンダーをよくご覧ください📝
緊急事態宣言も解除されたのでお知らせたくさん頑張ります。