ブログ

BLOG

寒いですね
2021/10/17

いつもこのホームページをご覧くださってありがとうございます🙏🏻ここ最近、不思議な夢を見るTOSHIEです。


起きた時現実なのか夢なのか3分くらいわからない時がありますが!


あ‼夢だなってすぐ気が付きます。


そして、精神的な自立とは・・・について最近考えます。


ヨガは、肉体的・精神的・霊的を修行を行いますが。


肉体的な修行はポーズをとること、精神的な修行は瞑想したり自愛に努めたり、霊的修行は瞑想もそうですしアファメーションやアーシングといった感性磨く事・・・


これは、簡単に説明するとこんな感じという具合です。 

今では、スポーツジムでヨガインストラクターという資格を取得する研修があったり。


ユーキャン資格講座でもヨガインストラクターの資格とれるようですね。 
ここで、お知らせです📝📝 
TOSHIEは、〈ヨガクリエイション0100〉という屋号をつけました。この名前を付けるのに2年はかかりました。。。。 
なんて大げさですが、納得いくまでに2年間かかってしまったのろまなだけですけど・・・それだけ意味も思いも込められております、愛も入ってます。 

その辺の思いはいつもブログを拝見なさってるあなたならわかるはず・・(わかって!) 

そして、来週のオンラインのレッスン日程です。 
10/19 13:00~ 20:00~ 
/20  20:00~ 

/23  20:00~ 

です。 

本日は、北風が吹きだしとても寒い豊橋市。あなたの住んでる所は? 
またまた、お聞かせくださいね! 

寒いですね
寒いですね
オンラインヨガのお知らせ
2021/10/12

-`こんにちは! 
今日は、豊橋市 汐田校区市民館で9:30~対面レッスン 
本日もレッスンにご参加ありがとうございました。 
 
《オンラインヨガのおしらせです!≫ 

10/13水曜・10/16土曜、両日とも20:00~ 
にになります。 
 
zoomをつかってのレッスンになるので 

わからない方は、zoomのやり方からオンラインに関しても苦手な方多いです。 
是非気軽にやり方だけでの問い合わせもOKです。 
ヨガのレッスン事態も、初心者向けから 

汗流したい感じのレッスンもご要望にあわせられるので 

レッスンの内容もお問合せくださいね。 

 


オンラインヨガのお知らせ
オンラインヨガのお知らせ
来週のスケジュール
2021/10/10

こんにちは! 
今実家に居てパソコンを持ってきて作業していたら、母がワープロだと呼んでいました笑 
住んでいる豊橋市から、車で50分くらい山に進むと実家がありますのでそんなに遠くも近くもないところにあります。めっちゃのどかな田舎をイメージされますが、私はもっとのどかな田舎が好きで、豊橋市ですら水と空気が美味しくないと感じます笑 
鼻呼吸常中ですからね・・今夜から鬼滅の刃のアニメが始まりますね!いろいろと楽しみが多くいつも休日は予定がパンパンにうまってしまいます。 
というか、埋めます😅 
朝、1時間くらい時間があいたので、フローリングのワックスを剥がしてました・・これがなかなか疲れるのですよ・・ 

掃除って体力使います。立ったりしゃがんだり腕も使います。ずっと前傾姿勢・・💦 
やってくれないから私がやるのです・・・ 
プライベートの話はさておき、 
来週のオンラインヨガのスケジュールです📝 
10/12(火)13:00~・20:00~ 
13日(水)・16日(土)20:00~ の三日間がヨガのレッスンになります。 

このホームページからネット予約ができます。初心者の方歓迎です。zoomのやり方など、わからない事ございましたらお問合せください💁🏻‍♀️ 
 
 


来週のスケジュール
来週のスケジュール
10月
2021/10/05

金木犀が香って、風も気持ちいい豊橋市です。 

本日は、汐田校区市民館(愛知県豊橋市)でヨガのレッスンありがとうございました。 

 
女心と秋の空と言われてるように 
コロコロコロコロ心は変わるもの、さっきまで晴れていた空が急に雷が鳴りだすように  

さっきまで笑顔だったのに急にプンプン怒りだす! 

そんな時もある!でも常に笑っていたいのが希望、楽しくありたいですよね。 

 

どうしても今日は起き上がれなかった!ゴロゴロしてばかりいた!という日があるとして 

皆さんは、そんな時どう思いますか?人から聞くのではなく(こんな日だったんだと話の中で聞くものではなく)、自分自身の身に起きた場合です。 

ゴロゴロしちゃって、怠けちゃった~だめだ私!というパターン。 

ゆっくりゴロゴロできて幸せだ~私!というパターンと。 

ほかにもたくさんありますが自分の心がどうなのかが重要になってきます。 

もちろん考え方は日常の過ごし方も重要になるのですが。 

ご自身の心と向き合えているのか気にしてみるといいですよ。周りの人と比べたりして、自分をダメだという評価をしてしまう・・・ 

ヨガでもレッスンしてて、周りと比べて心ここにあらずな方をよくみかけます。「あ~このポーズ気持ちいい」と思いながらのヨガをしてる方と「あの人柔らかいけど、私硬いのか全然できていない」と思いながらヨガをしてる方。  

この違いだけでも、同じようにレッスンしてて感じようがこんなにも違うと体と心への刺激はだいぶ違うものです自分自身が居心地いい状態、ゆっくり過ごしてても活動的に動いてても心地よく過ごしましょう。気分が浮き沈みしないコツは、評価しなく自愛いすることです。 

 

☑オンラインヨガのお知らせです☑0月は少々オンラインレッスンの日数が少なめですのでネット予約のカレンダーをよくご覧ください📝 
緊急事態宣言も解除されたのでお知らせたくさん頑張ります。



 

 


10月
10月
紅葉が待ち遠しい
2021/09/28

早く紅葉しないかな🍁 
紅葉した所を登山したい今日この頃です。 
この時期になると、何故か痩せだすTOSHIEです。 

TOSHIEは、秋にいつも大掃除をし寒くなる前までに終わらせます笑 
なので、10月に始動開始です! 
ちょこちょこちょこちょこするので、いつもの掃除が大掃除をよくしてることになります。 

そして秋は、秋こそ動き回りやすくなりますしね笑あと、秋刀魚を炭で焼いて食べたいです。 
あと、こたつも今年はだしたいな・・・ 
 
やりたいことが、おばさん丸出しですみません。 
 
皆様、体調はどうですか? 
季節の変わり目、春と秋は私ダメです。 
という声をよく聞きましたが 
お変わりありませんか? 
TOSHIEは、梅雨時期と花粉の時期は毎年嘆く 
ので気が付けば年末・・ 
なんて・・(またこれもおばさん笑) 
最近レッスンでは呼吸に意識するように、促してます!もちろんヨガは呼吸を使うので普段から促しますが今以上に促しております。今年は、なんだか寒くなるのが早くなりそうですし 

風邪もひきやすくなると思うので、 
より一層呼吸に意識できるかで、いつものヨガが何だか変わった感じになります。集中力もつきます。 
豊橋市では、市民館から!オンラインでも初心者の方から承っておりますので。 
秋も健やかに寒い冬も清らかに過ごしましょうね♡ 


紅葉が待ち遠しい
紅葉が待ち遠しい