ブログ

BLOG

追加日
2021/11/21
こんにちは!
寒くなっても、レッスン中はまだまだ暑い🎐
豊橋市 汐田校区市民館でのレッスンのお知らせです。
 
ブログでも、お知らせしてた通り
日曜日の夜20:00~のレッスンも追加に 
なりました。
いまだ日程表に追加していませんので、予約はお問合せになってしまってます。
急ぎで、修正しますね🎆
そうそう!!その日曜日は初心者の方が、多く参加されてますので。是非気軽に参加ください!
追加日
追加日
紅葉が待ち遠しい
2021/11/18

ブログの更新間をあけてしまいました💦


豊橋市はここの所、心地よい天候で、すごく寒いわけではないですね・・


もしくは私が暑がりなだけなのか・・・笑 

もみじが色づいてきてますねー🍁✨


こたつをだし、ストーブを出し、暖かい環境にはするものの、すぐ切ってしまいます笑 


心地よい天気が続いてるので干し芋を作りたいなとも思うくらい・・・


だけども、今月はイベントやプレゼンなどがあり逃してしまってます。 

そんなわけで、大変遅いお知らせになりますが、毎週火曜日9:30~豊橋市にあります汐田校区市民館でレッスンを 

開催してます。 

そのヨガのレッスンを、大変好評いただき夜も追加しました!夜の方が行けるの~というお声が多ったのです! 
11/7の日曜日から、20:00~です。 
 

今は新規初心者の方が多く参加くださっていますので、一緒に始め時です。 

もうすでに、開催していますがネット予約の方の日程を追加しておりません💦 
イベントが終わったので作成いたします。。。 

私TOSHIEは個人ですべて業務もレッスンもしておりますので、遅くなり申し訳ありません。ですが、ゆったりヨガライフも心がけておりますのですごくマイペースに感じますでしょうが、いつもついてきてくだりありがとうございます。 

本日も心地よくいましょう! 

紅葉が待ち遠しい
紅葉が待ち遠しい
11月
2021/11/08

11月になり、立冬を迎えましたが。 
熱い豊橋市。わたしだけが、暑いのかなんなのか・・ 

午前中だけで汗だくなのは、何日ぶりだろうか・・ 

いかが、お過ごしでしょうか? 

 
今日はレッスンが追加になったことを、報告です! 
 
11月から日曜日の夜に市民館でのレッスンが追加になりました🙌🏻🙌🏻 
 
早速、昨日からレッスン開始してます。 
そんなそんな昨日、ヨガ初心者の方が2人もいらして 
ヨガを知らない方がまだ、豊橋にはたくさんいると思うと 

不思議なのと、うれしいのといろいろとワクワクがありました。 
そんなわけで 
〈お知らせです〉 
11月は 
14日・21日・28日 20:00~汐田校区市民館です。 
毎週、日曜日になります。 
 
もちろん、火曜日も引き続き9:30~レッスンあります。 

 

お問合せ、ご参加お待ちしてます。 

 


11月
11月
嫌な予感
2021/10/28

こんにちは🍀


豊橋市は秋晴れで気持ちのいい風が吹いています。


なるべく午前中のまだ体が疲れていない時にブログを更新するのもいいもんですね。


いつも夕方か時に夜なので今何だかスペック良しです笑


この間の日曜に、3か月ぶりの登山に行ってきました!


富士山に行ってきたと9月のブログにありますがあれは、5合目に車で行って来ただけで登山をしてないので久方ぶりに歩いたのでまだ筋肉痛です・・・


普段ジムで走ってますがわけが違いますねー笑ですが!


一緒に行った娘は筋肉痛などおこさないのはなぜなのか・・・🤔


活動量が違うんだなって思います。


その山では、どんぐりや木の実がたくさん落ちていましたが、どんぐりはまだ色が浅く木の実も赤くなったばかりのものが落ちていました。紅葉を楽しみにしているわたくしとしては、考えたくもないですが・・


もみじは赤くならないまま落ちてしまうのではないのか…😫


なんて予想しています。


その日ちょうど息子が海に釣りに行っていたのですが。


海水はぬるく、沖縄なの?って思うような色の魚がチラホラいたらしく・・・


その話といい異常気象といい。なんか感じ悪いです。


いいわけになりそうですが、今年ももう3か月切りましたが。


今年は何だか絶好調な時が少ないなって思います。


自然の流れは、人間にも動物にも影響でますので。


体調管理は今一度、しっかりしておきたいところです。


なにをどう気を付ければよいのかは、毎度毎度、出てきますが。


睡眠・食事・運動をバランスよく行うことです。


頑張る度合いは、睡眠100%・食事は60%・運動は・・60%と言いたいところですが。本心は80%です。


運動は、頑張らないとやらないからです。


頑張ってでも習慣にして欲しいからです。


食事は頑張りすぎて、気にしすぎるとストレスに変わることが多いです。


運動してストレス感じるのは、睡眠と食事のバランスが悪いから疲れやすくなっているからです。


何が一番いいかは、心地よい疲れが味わえるヨガが1番なのです。筋トレのようなものが好きな方でも、有酸素を行いたい方でもヨガのメニューによって(内容)変わるので。


ご自身の状態に合わせればいいと思います。


オンラインでも、対面のレッスンでも同じようにできますし、ヨガをされたことのない初心者の方でもできるメニューがありますので、体調などもご相談くださいませ! 


 

嫌な予感
嫌な予感
満月でした
2021/10/21

豊橋市も一気にさむくなりました。


こたつをすぐに出しました😁早っ!!


昨日の綺麗な満月を見て幸せだったのもつかの間今朝は何だかアレルギー症状がでております。


秋の草なのか、寒暖差なのかはわかりませんが。


こんな時は、よく寝るのが一番です。


寒くなる冬は、睡眠時間を夏の暑い時期より1時間は多く取った方がよいみたいですね。(ブログでも何度かお伝えしています)


今日は、そんな寒い時でもこころ温まるレッスンを!


ということで、


寒いと丸まり縮こまり固まるのは何となく想像できますか?


逆に暖かいと、のびのびした体を想像できますよね!


でもこうも、一気に寒くなると、暖かい日を想像するの難しいですので、体を温めてしまいましょう!


ヨガは、すぐ体が温まるんですよ♡


もともと代謝がよくない方でも、じんわり体が暖かくなるのが実感できるようです。


なるようですというか、TOSHIEは毎回まだ汗だくになっております笑




こんなに寒いと、冷えた体を温める!温活です!


ヨガで冷えた体を温めませんか?


内側から温まる感覚味わってください!


次回のレッスンは、オンラインヨガは10/23土曜日20:00~


・市民館ヨガは、10/26火曜日9:30~です。


どちらも、初心者歓迎の内容になっていますので。


この秋から始める方にも始めやすくなっています。ご予約お問合せお待ちしております🧘🏻‍♀️🤍 

満月でした
満月でした