ブログ

BLOG

キャンペーン
2021/12/20

今朝の気温 2度 の豊橋市❄❄❄ 
寒いと縮こまるのは、肩や背中だけでなく血管も細くなってしまうので、サラサラな血液ならばよいのですがドロドロだと・・・ 
普段から血圧高めで受診されてるなら尚更注意が必要ですね!想像もしたくありませんね・・。厳しく聞こえると思いますが現実です!なので、内側から体を温める力がある事(代謝アップ)と水分もとる事も冬こそ大事になります。 
 
そんなBODYにしてほしくオンラインヨガのレッスンのみのイベントになります


 が。初心者の方も始めやすい
きつくないプログラムです! 
3週間で❕血流・代謝アップBODYになろうキャンペーン⋆ 
 
♡3週間で1500円♡ 
 

⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐ 
 
1/10~1/31までの間に週1ペースで3回のレッスン 
3日間のレッスンご予約を 

 

予約受付期間は、本日12/20~1/9までです。 
⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐⭐ 
 
ご予約の日程は、HPの『予約はこちら』から 
 

ご都合は相談受け付けます!お問合せください! 
 

今年
2021/12/15

今年も残り少ないですね! 

今年が終わるとなると焦りますが新しい年を迎えるのでなんだかそわそわもしますね✨


今年を振り返ると改めて気づくことと、これからどうするかが見えてきます。


1番よくわかったのは、やはりヨガをしてると体力つくし心肺機能も高まるし心も安定します。


私TOSHIEは、愛知県豊橋市に住んでいてそこから委託でスタジオや施設にもレッスンに毎週のように出向いております。


一番難関なのが高齢者の方が通うリハビリテーションへ出向いたときです。


そこでの最高長寿の女性98歳で車椅子、男性は97歳で歩行器?でシャキシャキ歩いておりますがそこでのヨガは車いすのままか椅子で行うのですが。


ここの所よく思うのです、スタジオや自主開催のオンラインヨガでも毎週ヨガのレッスンを定期的にできるかどうかとなると、やはり予定だの体調だので間が空いてしまうこともありますが、高齢者さんのところは、毎回のごとく同じ顔触れです。 

ヨガって、高齢者の方にはラジオ体操のごとく内容を変えることはありません。


同じことの繰り返しの中に違う何かが見えてくるからです。TOSHIEが今年を振り返り気づいたことは、ヨガがとても上手!


若い世代よりもホント上手!呼吸も鼻呼吸できてる!!!


何よりも40分レッスンなんですが、40分間ヨガをし続ける体力がついてること、集中力がついたこと、呼吸を苦しいと言わなくなったこと!


ましては、マスクしたままレッスンって高齢者さんにはどうなのか、きつくないのかなって思ってた!


確実に成人の方より、集中力もなければ心肺機能も、運動機能もなく。


始めは『ヨガってこんきい~の~(三河弁)«しんどいね!»』ってよく口にされてたのが、


最近は『ヨガだか何だかわからんせいで元気になってしまったわ』とよくいわれます。その97歳の男性に笑


嬉しい限りです✨✨


だからヨガは0歳から100歳までできるし、ヨガをまだ知らない初心者の方にもできるから大丈夫ですよ! 

あなたちならできるよ♡ 

苦しい時は、休んでいいし 無理なことはしなくていい 

続けてくださいね!! 

youtube
2021/12/08

この豊橋市から発信しているヨガクリエイション0100 
ヨガインストラクターToshieは、リニューアル致します。 

まず市民館ヨガでは、 
近辺の方(豊橋市限定)になってしまいますが。 
体質改善プログラムとしてヨガのレッスンを実施することに🧘🏻‍♀️✨ 
豊橋市、三河近辺にはTOSHIEの望みであるヨガが日常に 

ヨガをする方が増えて欲しい全国には 

オンラインで発信を強化にYouTubeを始めることにしました✨ですが!YouTubeに関してはほんと見るだけのものだったTOSHIE!チャンネル作成から学び配信し 

より多くの方に、ヨガの良さが伝わるといいと思い決心しました。 
なのdなので、初心者の方が大歓迎になってきます。 
ヨガの事、配信するの楽しみです。 

まずは、勉強させてもらう時間を頂きたく 

1月からになりますが! 
ぜひ是非、楽しみにしててくださいね。 

 


12月
2021/12/05

こんにちは❄ 
なんだか、寒かった今日


レッスン時昨日まで 

半袖になることがありましたが、今朝はなりませんでした・・


それだけ、寒いですのですね。 

お客様は、靴下脱げれないくらい冷え冷えでした。 

そんな、冷えた体をすぐ暖かくするのが私はヨガだとおもいます。


寒くて今もこたつの中にはいってブログ作成中ですが、皆さんと 

同じように寒いですし、朝と夜は特に寒いなって思いますよ 


何が変わるのかというと、寒さにも強くなると思います。 

12月5日の本日、ヨガのポーズの英雄2というのがありますがそのポーズで、撮って提出するものがあって。どうせなら、外がよくて外に撮りに行きました。曇りで寒かったですが笑
 
 
ですが、寒いと外に出たくなくなるのが昔の私 
今は、この寒い中半袖へそ出しいけました(笑) 
最近画像貼り付けていなかったので、たくさん撮ったので貼っておきます。 
本日は、20:00~市民館でヨガです。 

豊橋市、汐田校区市民館の和室になります 

是非お越しください🧘🏻‍♀️ 
 

オンラインヨガは、12/7になります。 

 

こちらもご予約お待ちしております! 


12月
12月の予定できました
2021/11/24

こんにちは✨ 
今朝、豊橋市は寒かった🎄 
昨日から、風も強く冬ですね・・


豊橋市は、風が強いのです。そんな今朝、小学校の旗当番がありまして絶対寒いと思いたくさん着込んでいきました! 
そんな、動き回ることはないのですが暑くなりました🤣🤣🤣🤣最近の代謝の良さは、やはりヨガの影響なのかなって思います。 
ヨガのレッスン時も、そろそろ長袖かな・・・ 
長袖でも、汗はかきますよ!! 
 
さてさて、スケジュールの確認をお願いします。 
11/7の日曜日20:00~から日曜日の午後も追加になり 

ホームページトップと、12月の予定も修正しました。 
そんなヨガのレッスンなんですが、ここの所 
ヨガはじめての方や、久しぶりの方が多いです。 
やっぱ、寒いからかな~❄冷えるの嫌ですよね~私も冷え性な方なんで(☜ほんとかよ?)よくわかります。 
初心者の方が、その日に実感するのは体がぽかぽかになることです。冬は、よく寝る事と。よくヨガをすることをおすすめです! 

体の中から、温まりましょう♡ 

ではでは! 
ご利用、お待ちしております!