週末はいかがお過ごしでしょうか?
TOSHIEは、土曜日登山をしてきました⛰
住まいは、豊橋市でそこから車で30分くらいのとこなので馴染みある山で標高も789mで高くも低くもない山で、梅雨時期の束の間の晴れ間に行ってきました。
登りは、岩や階段がエンドレスに続く道のりすれ違う人と必ず挨拶をします。
娘と二人で登ったのですが!今年のやりたいことリストの一つが毎月登山をすること。
3・4・月は実は行けなかったというか体調もよろしくなく、新生活の準備期間もありなんだかんだいかなかったので久しぶりの山でした。
やはり、自然の中に行くことは、とても気持ちよく。
マイナスイオンたっぷりで新鮮な空気をたくさん吸い。
ウグイスの鳴き声がしたのでこれは、ウグイスの鳴き声だよとはなしながらとっても気もちょよく登れました!
っと。話すと!
すごく素敵な話に聞こえますが😁娘と母二人!
口喧嘩をしないわけがない(笑)
登山口からまだ1キロも歩いてないの『もうだめだ~!』が始まりました(笑)
4歳から登山をさせてるのですが、毎回嫌で途中で帰ると泣き出します。
それでも、山頂に行けた喜びとそこで食べるおにぎり🍙が、めちゃくちゃおいしいからまた、行こうねとなります。
コロナ渦でどこも行くところがないから始めたわけでもなく。
子供にはいろいろ経験させたくて、そして綺麗な自然を生で味わってほしいのと。
自然には危険もたくさんあると学ばせたいのと。
いつか!!
今年は無理だろうなぁ・・
娘と富士山に登りたいのです🗻✨
山育ちの、私自身!山や川は美しい自然の反面。危険もたくさんあります。
ヘビ🐍も厄介ですし。
鹿とか🦌 クマは見たことないけど。猿なら居る🐒💕
イタチや…鳥もいろんなのいますよ❗️
そこに対して、どんな感情や思考が育まれるのかは
親次第とその子の産まれ持った性格もありますしね。
なんでも…嫌がらず。興味を持って欲しいなって思います。
休日、週末って!
学校や幼稚園、仕事が休み…
で!聞くのは。
夫や彼氏が私ら女性や子供に対してどう接するか何するかの
話をよく耳にします!
ヨガ教室に来てくださる方からも、普段の会話のように耳にする事!
家事や子育てをどれだけ、手伝ってくれるのか…
今度は逆に、子供や私達女性が夫や彼氏…男性側をどれだけサポートできるのか…。
これに対しても、どれが良くて正しくて正解かなど
わからない私…‼︎
ただ!自分軸というもの!
自立心は女性でも男性でも
子供でも大人でもあって。
どうしたいのかは、お互いが理解しあい受け入れあい。
気質にあったライフスタイルがおくれるといいですよね!
私の場合、今週の土曜日は緊急事態宣言が出なければ
子供の運動会でしたが
なくなったのて。
登山に2人で行き。
夫は仕事で、上の子は私の父と釣りへ行って。
この日曜日は、午前中はスタジオでレッスンがあり
娘はピアノのレッスンがあり。
夫は休みで午前中は娘と居てくれたので。
午後は私は娘の横で、昨日の登山の筋肉痛が出てきて。
解したり昼寝しました笑笑
私が昼寝してる、横で娘は今日はやりたい遊びがあって家のオモチャで遊んでましたね…別に普通のつまらない…笑。
ではなく平和な休日で。ちびまる子ちゃん見たりで…
あっ!
夕食済ませたあとは、4人でトランプをしました🥰
今流行ってます😂笑笑
各々、仕事や学校の事とは離れて自然に触れたり
家でお家時間過ごしたりと
有り難く1日を終え、明日はどんなレッスンにしよかなっとか。
ワクワクする事考えて、瞑想して。寝るところでございます🌟
夫は、寝てばっかで、子供達はグスグスうるさくて
姑や親からも、イヤミを言われ。
自分の時間なく終わりで。私には休みなどない!!!
のような、話をよく聞きます。
本当にたくさん!
私の夫も、家事、子育て
しない方ですが。
やってくれなくて嫌になるとか
子供もグズグズに愚図ります!それに対して、私は。
私は、ですよ!
皆さんにこうした方がいいです。と言ってる訳じなく。
私がそうしたいのは。
対応できる自分でありたい!!
ので、
家事も子育ても、仕事しながらできる範囲の事は、私は私のペースでやりたいという感じです!
疲れてたり、体調悪くてやらな~いって時もありますよ!
後回しにしてます笑笑
やらなきゃいけない事は、まずやってしまい。やりたい事をやりたいのです!
やりたい事が沢山あった方が、楽しいしワクワクする♡
なので、何にでも興味がないと。やりたいと思わないですし興味も持たない!
それどころか、私にはできないと思うでしょう!
やった事のないものに、興味は持たず、恐れや不安を抱くのではないでしょうか…
だとすると、思考の問題であり。行動の問題ではないと思いますよ!
まずは、受け入れて
無理せずやってみよう!
おうち時間が、益々 増えました!
今こそオンラインヨガを始めてみては、どうでしょうか!
ヨガやってみたかった!
興味がある!
って方。
安心、安全にできる、オンラインヨガがオススメです。
人気の、ヨガスタジオは
愛知でも休業要請が出てるので
自宅でできる、オンラインヨガで
姿勢の改善や自律神経の乱れを整えたり
肩こり腰痛…
また、夏に向けて引き締めに!
ヨガを、取り入れてみてはどうでしょうか…
やりたい事の一つに、ヨガが頭に入ってるならば
是非!お問い合わせ下さい‼︎‼︎
今夜もぐっすり眠り
幸せな気持ちで、新しい明日を、迎えますように💕
NAMASTE🙏🏻