この数日、雷がなってる豊橋市⚡⚡
落ちるんじゃないかっていうくらい近くで光ってます。そろそろ梅雨も明けるのかなって気配もありますね。
本格的な夏がきたら、バテる気がする私・・・
皆さん!夜はエアコンつけて寝てますか?
私はまだまだ窓をあけるのみです。ヨガを毎日していても、冷えるんです(笑)特にスネから下が!!子供には、快適に寝て欲しい!と、エアコンつけないと寝れない!とよく聞きますが体質が似ているのか我が娘もエアコンで冷えてしまうタイプなので窓を開けて快適に寝る親子です。
汗をかき太陽の光をよく浴びてるので寝るのも早いです。
娘は、季節関係なく10時間寝る子です(笑)
睡眠のとり方ですが季節に合わせた適切な睡眠時間があるのはご存じでしょうか・・・?寒い時期はいつもの平均睡眠時間より1時間多くとったほうがいいそうです。
私も冬と春はよく寝る気がします。
ですが、睡眠に関しても気にしすぎるとかえって眠りが浅くなったりもするので。目覚めた時に幸せな気持ちで目覚める事と疲れが残ってないことが何よりです。
ヨガのレッスン時にも睡眠のとり方の話をしたりします。
今はやりのナイトルーティンってやつです。
寝る前にこれをするといいですよっというものがある中で、ヨガをすると疲れてしまい興奮して寝れなくなるのでは?と聞かれることもあります。
こういうのもやり方があるんです!!そりゃ、寝る前に、汗をガンガンにかくほどのヨガをすれば興奮状態のまま眠りにつけるか・・できる方もいると思いますが翌朝の体の状態は良くなさそうじゃありませんか?
気にし過ぎもよくありませんしやりすぎもよくないです。
心地よい疲れが大事になります
寝てばかりいて、ゴロゴロして1日終わり‼な日もいい睡眠に繋がりませんしね。じゃあどんなヨガをすればいいのか!そこの、時間や季節に合わせてレッスンできるのがTOSHIEのヨガです。なので、初心者の方から長年ヨガをしてきたかたまで。対応ができるのでその方!その方に似合ったヨガを提供していきます。
オンラインのレッスンでもより強く体を変えたいという方にも対応できます。