ブログ

BLOG

感謝
2021/02/09
こんにちは こんばんは♪
2021年になってから、手帳をつける書き方を変えました。そして、ここ最近では毎日感謝を10個書くと言うのを習慣にしてます。
最初は10個もあるだろうかと思ったのですが、出てくる出てくる‼︎‼︎✨自分でもびっくりでした。なんとも些細な事ばかりを書いてますが。昨夜の感謝の中には、笑顔でヨガ教室をできた事。と書いた次にオンラインヨガのお仕事をしてる事に感謝でした。もっと掘り下げて書いてたら。オンラインヨガというものに出会えて感謝でした!
オンラインヨガでないと会えない方に出会えた事!会ってないんですけどね笑
ヨガは、繋がりを意味しますからオンライン場で繋がる確率もすごいんだなって!感謝でした。
豊橋市では、ヨガスタジオすら少なく人気のあるオンラインヨガも少なくヨガをする人口もまだまだ少ないですが、これからたくさんの方にヨガを伝えられる事にすごく感謝を抱いています。
ホント最近、姿勢改善されてきたとか 腰痛がなくなったとか イライラしなくなったとか。お声をよくいただき。周りの方が幸せになってるのを感じ、私も幸せだなぁと感じました!
ヨガは愛と平和を与える🕊
って本当なんだなって実感してます。
そして、今日は市民館で行っているヨガ教室の後に。久々‼︎すご〜く久々にカフェに行きました。
普段、自分で作ったものばかりなので
誰かが作ってくれた食べ物…誰かが淹れてくれたコーヒー☕️
幸せと感謝でした。
美味しいものを食べて感謝できるようになった、自分がいる事にもびっくりしましたが。この私を作ってるのは、私のヨガを受けてくださってる方々なのです!
そこにも感謝!
今日も感謝でい〜〜っぱいです❤︎
感謝
感謝
立春
2021/02/04
おはようございます。こんにちは!
2月になり、昨日は立春でしたね。豊橋市は、雪が舞ってるときがあります。
今年は暦のずれで、2/2が節分で2/3昨日が立春。そして、私は今回で最後の厄年・・・後厄です。
本厄は、本厄らしい年でした。
ですが、ヨガを通してありのままを受け入れて向き合う姿勢を覚えたので。本厄でもコロナ渦でも
感謝して過ごすことができましたし。ヨガ教室がなくなることもなく、むしろオンラインヨガというものに
であえました!
そんな、昨日なのですが姿勢がよくなり。肩甲骨がよく動くようになったのですが、まだ固いなと思うところがあったのでボディケアサロンで骨や筋肉を見てもらいました。担当の方には、私の職業を伝えず
施術してもらいました。

そしたらなんと❕ 
お家で毎日、これしてねってものを2・3個教えてもらったのですが、それがヨガのポーズに似たものでした。感激でした❕ 背中が固い 脊椎のバランスが悪いと自律神経もホルモンバランスも悪くなりますので肩甲骨を動かし姿勢改善して整えて歪みや不調を直しましょう。と言われました。( *´艸`) ヨガと一緒なんだ!というか、物事すべてがヨガなのです。すごく人気のサロンではないのですが、実感や体感があるといい方向に向かうように思えます。画像は厄祓いの御祈祷に行った神社です。動画がアップできなかったのでまた、よければInstagramも更新してるので。そちらでもご覧ください! instaにも投稿した内容ですがこの時期は、寒から温へ 冬から春へ 陰から陽への時は 冬の土用の日があるくらい注意が必要な時です。黒いものを食べるといいですよ!黒豆、ひじき…あんこ?。黒胡麻をふんだんに使ったナムルと白和えを夜ご飯に作る予定です
立春
立春
ワンオペ
2021/01/31
こんばんは!豊橋市は、この冬初めて?雪が積もった昨日とは一変してとっても天気が良かった今日。お休みでした!
ありがたい事にレッスンがたくさん入るようになり、1日お休みという日が少なくなってきました!ヨガインストラクター でありますが主婦でもあり母でもあるので
今日は子供と登山に行きました。日々アクティブな日常ですが、休みの日こそ子供と遊びまくりジムに行ったりスーパーに買い出しに行ったりです!
そんな最近、Instagramも私は更新してますが ワンオペ育児ということばを知りました!
知らなかったので、調べました^_^
まさに私はワンオペ育児でありワーキングママであるんだなって!ちょっと自分を褒めました♪( ´▽`)
いいようにも悪いようにも、捉えてしまう言葉ですが。
いろんな何かに捉われてると、今この時を味わう事だとか ありのままを受け入れる事だとか 自由にハッピーなヨガライフだとか
が全て消えてしまうようにも思いました!
けど、ヨガ哲学 ヨガの教えでは、関係のない事!
平和、平等、自由、自立…。もっと寛大なもの!

ワンオペだろうが、ワーキングママであろうが
1人の人間として、ヨガをし食をし子育てをし
家事をし活発なライフスタイルを過ごしてる今この時を大事に
一歩一歩、修行できてる事に感謝でき。
1月はどんな月だったのか、2月はどんな月にしようかと考える事が楽しいです。
楽しくヨガ教室をやれてる事にも感謝し、もっともっと素敵なレッスンにし。
姿勢改善だけでなく、心構えの"タイセイ"も改善していきたいなと思います♡

そんな、今日の登山の写真を撮影してくれたのは
娘です!すごーく上手に撮ってくれました!


※オンラインヨガの予約システムを作成しております!
予約がとりやすく、伝わりやすくなると願っております。

数ある人気のヨガ教室やオンラインヨガの中から
このホームページをご覧頂きありがとうございます?
ワンオペ
ワンオペ
はじめまして!
2021/01/27
みなさんはじめまして!

ヨガインストラクターTOSHIEです。
春が近づいてきてますね。豊橋市は、雨降って風が吹いて暖かい陽射しがあります。こうして、寒かった陰から暖かい陽へと変わっていく時は体調の変化もあります!この時期じゃなくいつでもストレスは感じていると思います。私自身、ヨガをはじめたのは何となくからでしたが、良さに気がついたのは、体や心の変化があった時でした!
元々、不調があったのでマッサージ行ったり病院行ったり治療院行ったりで。なかなか改善されませんでした。体を動かす事は好きだったのでヨガを通ってる時、60歳か70歳の方がいてすごく体が柔らかく集中してて気持ちよさそうにしてて健康そうで元気でイキイキしてたのを見てとても羨ましかった。疲れやストレスが溜まってる時は、気持ちも下がりイライラしたりもすごくて、いつも体のどこかが痛くて。いろんな事が面倒くさくて、マイナスな思考。変えたいなって思いインストラクターを目指しました!より深く学ぶとヨガってこんなにいい事だらけなんだと気づき!妊娠出産を経験し、マタニティヨガもあるしベビーヨガもあったり…誰でもどんな人でもヨガってできるんだ!と思い要介護がある高齢者さんにも伝えたいなって思いました!そしたら、介護予防の年代の方も気になり。私と同じママさん達も気になり、赤ちゃんや子どもも気になり、働く父や思春期の息子、、、みーんなにこの良さを伝えたい!前向きな思考、しなやかな体、ストレスの回避の仕方、不調が減り習慣が変わり人生観も変わっていく。
姿勢改善、健康思考、ダイエット、運動不足。どんな方にも対応していきたいと思っておりますので
オンラインヨガでも、豊橋市近辺ならヨガ教室でもお待ちしてます♡
ブログではヨガだけではなく、健康、子育て...いろんな情報も、お届けしたいと思っております!
人気のある、ヨガ教室やオンラインヨガ、ヨガインストラクターがたくさんいる中からこちらのホームページをご覧いただきありがとうございます♡これからもよろしくお願いします!
はじめまして!
はじめまして!
公式ホームページ開設致しました
2020/12/21
この度”ヨガインストラクターTOSHIE(としえ)"は公式ホームページを開設致しました。
”0〜100歳まで対応できるヨガ”をキャッチコピーに老若男女幅広く対応できるヨガインストラクターは豊橋市ではおそらく当教室だけでしょう。もちろん男女問いません。
ヨガを始めるきっかけは人それぞれかと思います。
ダイエット、ストレス解消、運動不足解消、姿勢改善、etc...いろんなきっかけがあると思いますが、これら全てに共通して何かしら改善され、ヨガを通して人生観までも良い方向に変わってしまいます。
入り口はなんであれ、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。
心よりお待ちしております。
公式ホームページ開設致しました
公式ホームページ開設致しました